応募申込書
応募申込書ダウンロード
応募申込書①②の2点をダウンロードの上、必要事項を2点ともご記入ください。
応募申込書を事務局まで郵送し、同時にEメールでも送付してください。
応募申込書の記入方法
応募申込書①の記入方法のサンプル(PDFファイル)をご用意しました。
ぜひエントリーの際にご活用ください。
太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024 応募申込書① | ダウンロード |
---|---|
太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024 応募申込書② | ダウンロード |
優秀賞について
クアオルト健康ウオーキングを体験できるクアの道®(※)
2つのコース開発とガイド養成ほか、運営に関わる指導
- 認定コースの開発
- クアオルト健康ウオーキングガイド養成研修
- コース内の看板、コースマップの印刷物一式
受賞後のスケジュール
-
-
4~5月 説明会とコース調査
- ●コース事前調査(2コース)
- ●クアオルト健康ウオーキングの講演
-
-
6~7月 専門調査
- ●コース専門調査(2コース)
-
-
8月 看板設置/ガイド養成
- ●コースマップ作成/コース内看板デザイン
- ●コース内看板・標識設置
- ●クアオルト健康ウオーキング普及員講習、実践指導者講習(座学)
-
-
9~11月 看板確認/ガイド養成
- ●コース、設置看板・標識 確認
- ●クアオルト健康ウオーキング実践指導者講習(実地講習①)
-
-
12~2月
- ●ウオーキングイベント 告知
-
-
3月 ガイド実地講習/クアの道®認定
- ●クアオルト健康ウオーキング実践指導者講習
(実地講習 コース②) - ●太陽生命「クアの道®」ウオーキングイベント
- ●クアオルト健康ウオーキング実践指導者講習
応募に関する注意事項
1.コース開発に関する注意事項
- クアオルト健康ウオーキングの基本となる「クアの道」を2コース、調査と設計を実施します。コースの設計は、基本的に公有地を基本としますが、一部民地が入る場合があります。その場合、コースに関わる地権者の同意は自治体が得てください。
- クアの道に関する総合案内板・案内標識※1とクアの道のマップをデザインし、デザインデータを提供します。このデザインの中には、「太陽生命 クアオルト健康ウオーキングアワード2024」が明示されます。
- (2)の総合案内板・案内標識をクアの道に設置し、クアの道のマップを提供します。ただし、総合案内板や案内標識の設置に関して、地権者の同意は自治体が得てください。
- 総合案内板やクアの道のマップデータは、提供された内容のままでご活用願います。
※1 総合案内板・案内標識
2.コース設置後の取組みについて
- クアオルト健康ウオーキングを実施し、地域住民が健康づくりに取り組むことができる仕組づくりやノウハウ、また様々なアドバイスを提供します。ただし、受賞後1年間のみの提供とさせていただきます。その後は、自治体にて、地域住民の健康寿命延伸のために、クアオルト健康ウオーキングを定期的に実施願います。
応募先
(株)日本クアオルト®研究所 内
太陽生命クアオルト®健康ウオーキングアワード 事務局
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-1-36 林太陽ビル8階
TEL : 052-243-1038
Eメール :
Eメールの注意事項
スパム対策のためメールアドレスは画像です。お手数ですが入力してEメールを送信ください。応募申込書等をEメールで送る際に10MBを超えるデータは受信できません。
大変お手数ですが、添付資料等はまとめていただき、もしも、10MBを超えるファイルをお送りの際には、ファイル転送サービス(データ便、firestorageなど)をご利用し、事務局までお送りください。 添付資料は、なるべく50MB程度におまとめください。
審査スケジュール
スケジュールは目安です。
日程の確定・変更があった場合は、ウェブサイトにて告知いたします。
第一次書類審査
応募申込書を事務局まで郵送し、同時にEメールでも送付してください。(FAX不可)
書類審査にて、最終審査に臨む自治体を選考します。
- 第一次審査募集〆切2024年12月10日(火)当日消印有効
- 第一次書類審査結果発表2025年1月中旬 予定
最終審査
第一次審査通過自治体の皆様に、企画内容の提案をしていただきます。そのプレゼンテーションをふまえ、優秀賞を決定いたします。
- 最終審査2025年2月中旬 予定
- 授賞式2025年2月下旬 予定
審査ポイント
- 自治体の長期計画において、健康づくりの取り組みを重点施策としている。
- 住民の健康増進、交流人口の拡大に向けて、熱意と行動力がある。
- 主体性をもって、官民が協力し本事業に取り組む意欲がある。
- 近くに山や海などの自然環境がある。
- 健康寿命の延伸のために、長期的に継続してクアオルト健康ウオーキングを活用する意志がある。
- 健康を中心とするまちづくりに、協力的な住民や団体がいる。